ヴィーナスプラセンタ原液は2017年9月に販売が始まり、GLITTER(グリッター)等の雑誌やメディアでじわじわ話題になってきている美容液で、大人の肌の3つの悩み「毛穴、シミ、シワ」にアプローチします。
30代を過ぎると毛穴の開きが少しずつ気になり始めるんですよね。
毛穴が大きくなるとそこに汚れや菌が溜まりやすく黒ずみが目立ってしまいます。黒ずんでしまうと、顔全体の印象が暗くなってしまいがち…。
そこでヴィーナスプラセンタ原液は毛穴を小さくしたりする効き目はあるのかどうか?
ちょっと気になりますよね。
目次をチェックする
ヴィーナスプラセンタ原液で毛穴レスを目指せる?
ヴィーナスプラセンタ原液は”高濃度美容液”として販売されています。
3大美容成分です。
- ビューティープラセンタエキス
- プロテオグリカン
- サイタイエキス
さらにヒアルロン酸も入っているので保湿やハリを与えるのに結果を発揮してくれるオイルです。
ハリが与えられると今までたるみが気になっていた頬にも元気が出てきます。引き締められると毛穴も小さく変化し、目立たなくなります。
ヴィーナスプラセンタ原液の吸収力
※オージオの公式サイトより引用
このプラセンタ原液は浸透力(吸収力)がすごい^^同じようなプラセンタ原液をウリにしている商品で浸透力の比較実験をしています。
「本当に?」って疑ってしまうぐらい凄い吸収力ですね^^;
ヴィーナスプラセンタ原液に塗り方はあるのか
どんなに効果がある、保湿抜群の美容液であっても使い方を間違えると効かないで終わります。使用するタイミングは2つあります。
- 朝の洗顔後
- 夜の洗顔、クレンジング後
基本的に美容液は洗顔して肌の表面の汚れをしっかり落とした後で使用するのがベストです。
お風呂上りとか顔に何も塗られていない完全なすっぴん状態で使いましょう。
その方がヴィーナスプラセンタ原液が染み込むのを実感できます。一瞬で浸透されていくので「あれ、本当に大丈夫なのかな?」って不安になる人もいるはずです。(実際に私も使ってみたので分かりますが、サラサラしているしすぐに液が無くなります)
サラサラしているのでベタベタしたりザラつくような感覚もありません。プラセンタには特有の臭いがありますが、この商品は完全に無臭です。
ヴィーナスプラセンタ原液の使用量は?
使用する量ですが、ヴィーナスプラセンタ原液の裏面を見ると「洗顔の後、適量(1~3滴)を手に取りやさしく馴染ませて下さい。」と記載されています。使用の目安は1~3滴ですが全然足りませんw
顔すべてに塗るなら5滴ぐらいたっぷり使ってもいいと思います。美容液はしっかり使うことで効果も期待できますので、本当に良い商品なのかどうか疑っている人ほどたっぷり量は使って判断した方がいいです^^
ヴィーナスプラセンタ原液の毛穴への効果は?
私は使い始めてまだ1ヶ月ですが、使ってみた次の朝はお肌の調子がよくて化粧ノリがとても良好です。毛穴が小さくなったとは言い切れませんが、肌の調子がよいのは事実です^^
しかも、無臭なので臭いでNGになることもありません。本当にクセがなくて使いやすい商品だと思います。
プラセンタ系の美容液では新しい商品で口コミの数はまだまだ少ないですが、今後評価されて口コミの数は増えてくるでしょうね。